MGガンダムVer3.0改修 つづき
さて MG3.0です
頭部が最近のMGはLEDユニットで発光できるのですが、この3.0も発光可能
で、メインカメラ前とツインアイが光る構成
少し改造してリアカメラも光るようにしてみました。
光量は少し落ちますが、まぁ光らないよりイメージあっぷ??

それと、膝周りのパネルを埋めたり処理を変えているのですが、もともとスライドしたあと、膝のちょうど上の部分が装甲というより内部パーツがスライドするのですが、そこを埋めたのでどうなってるのか
また、膝が途中で折れ曲がるんですけど、なんかあの横一直線に折れるのが個人的に好きじゃないので固定
そこは膝全部がスライド(下側の動き)する形で、フレームはそのまま折れる(外装なし)感じです
意味わかりませんねw
画像です(^-^)

こんな感じです。
うん?まだわかりにくいかな?
ってことで、動画作ってみました。
テスト中ですが(^^;
太もも装甲の下からスライドして出てくるようにしました(^-^)
頭部が最近のMGはLEDユニットで発光できるのですが、この3.0も発光可能
で、メインカメラ前とツインアイが光る構成
少し改造してリアカメラも光るようにしてみました。
光量は少し落ちますが、まぁ光らないよりイメージあっぷ??

それと、膝周りのパネルを埋めたり処理を変えているのですが、もともとスライドしたあと、膝のちょうど上の部分が装甲というより内部パーツがスライドするのですが、そこを埋めたのでどうなってるのか
また、膝が途中で折れ曲がるんですけど、なんかあの横一直線に折れるのが個人的に好きじゃないので固定
そこは膝全部がスライド(下側の動き)する形で、フレームはそのまま折れる(外装なし)感じです
意味わかりませんねw
画像です(^-^)

こんな感じです。
うん?まだわかりにくいかな?
ってことで、動画作ってみました。
テスト中ですが(^^;
太もも装甲の下からスライドして出てくるようにしました(^-^)
スポンサーサイト
MG3.0この膝が折れるのが気になっていました。
なんで、膝のアーマーが折れるの?って。
更なるアップ楽しみにしています。
健康管理に気をつけてくださいね。
睡眠&食事が大切ですよ。
こんにちは^^
いつもありがとうございます。
ですよね?あくまで個人的にとしか言えませんが、膝アーマーが折れるなら折れるでMK2みたいな縦ラインのアーマーがスライドするなりあればいいですけど、割れるって「それ膝パッドが割れるってのとおなじでガードできないくない?」って言う機能的面と、そこを度外視してもすぱっと膝が割れたような曲がり方(お台場ガンダムのパネルラインのデザイン上しかたないとはいえ)はどうだろうとおもってました^^
さすがpepeさん 僕と気になる場所が似てますね(^-^)
まいどお心遣い感謝です
気をつけながら頑張ります
キットのあの部分の分割あると膝アーマとしての強度を疑います
もう新しいギミックが思い付かなかったのだと思いますがね(^-^;
返事遅れました(^_^;)
動画はどうしても静止画で説明できないモノに使えそうですね!
簡単に素人でもこう言う動画がアップできるいい時代になりました(^-^)
>膝アーマー
ですよねぇ まぁそこも解釈のしかたなんでしょうけど
自分がおもったことは実行すべき!だと信じてw